目的
年1回やりたくなるテラリアですが、さすがに毎年記憶が消えすぎです。
いろいろ思い出せるように記憶の断片を書きなぐっておきたいと思います。
よくつかうポーションレシピ
-
探検家のポーション(Spelunker Potion)
-
各種鉱石や宝箱などを発光させる
レシピ:水・ブリンクルート・ムーングロウ・金鉱石/プラチナ鉱石
-
黒曜石の肌ポーション(Obsidian Skin Potion)
-
溶岩無効(バニラであれば完全耐性がつくが、Modによっては呼吸ゲージが出るため注意)
レシピ:水・ファイアブロッサム・ウォーターリーフ・黒曜石
-
重力制御ポーション(Gravitation Potion)
-
上キーを押すと重力が反転するようになるので空中の島を楽に探せる。2~3本あれば。
レシピ:水・ファイアブロッサム・デスウィード・ブリンクルート・羽
羽はロープで上空に移動してハーピーを倒せばよい。
pre-hard
-
とりあえず木を切って家を建築
-
地上の近辺に箱があったらとりあえず開ける
-
武器がないときは弓と矢を作っておく
-
ツルハシは早めに変える。できれば金/プラチナ、なければ銀/タングステンでも、それもなければ鉄/錫でも。
pre-hard は 銅(初期値)→ 金・プラチナ → デモナイト/クリムタン → ヘルストーン が最短
-
ジャングルに潜って「茨のチャクラム(Thorn Chakram)」を作る
レシピ:ジャングル胞子(Jungle Spore)×6・毒針(Stinger)×9
-
不浄(青)の場合はロープで降りる。だいたい少し進んだ縦穴が正解の場合が多い。
深紅(赤)の場合は途中までは普通に降りられるので広間に入ったらロープで降りる。口が土などでふさがっているケースがあるので注意
-
不浄・深紅ともにオーブは粘着爆弾(Sticky Bomb)で壊すのが楽でいい。
レシピ:爆弾・ジェル
-
メカニックが出てきたらワイヤーカッターを買っておく
-
地上の3ボスを倒す
-
いい武器がなければ宝石×10とメテオライトでPhasebladeを作っておく
-
ダンジョン探索でできればムラマサとコバルトシールド(ノックバック無効)を取っておく。
マジックミサイルも結構当たり。
-
武器がそろったらライツベインを作って地底へ
-
地底に入ったら土ブロックで横長のバトルフィールドを作る
-
地底のシャドウチェストを開けられるならヘルウィングボウが取れると肉壁戦で使えるイメージ。なければモルテンフューリーで。
豆知識
-
シンクで水を汲めるので水たまりまで行くのが面倒なら設置
シンクのレシピは水入りバケツ(鉄系×5→バケツ+水)と各種ブロック
文章:せかぴー(@second_pz)